ロード オブ コラボアンブレラウォーク その3

ロード オブ コラボアンブレラウォーク その3

開いた傘持って歩くのはデモ行進になるんだったら、わかりました!デモ行進申請をしに、池山さんと大阪府警へ。
担当のおまわりさん2人と応接室でお話し、
デモ行進にはいろいろやり方があって、(車道を通るので左曲がりのルート設計が望ましいとか、開催時間は8:00以降、集合解散は公園になるので使用許可が取れる公園とか)こちらは全く無知なので、最低限の要望伝えて、コースなど提案していただきました。御堂筋の一部車線を占有し心斎橋から南に行進して高島屋前を通り、、、って提案には規模感がでかすぎてビビりましたが、
さらに、打ち合わせを進めていましたが、隣で一言も発さず苦い顔をされていたお巡りさんが、「車道を隊列組んで傘持って歩くのは事例がないし、危ない。そもそも傘いるの?」って申し出があり、いやいやそれを今言うのーーー!って思いましたが。結論として、声だしたり、横断幕やプラカードもたずに三々五々集まって傘持って歩くことにすればデモ行進にあたらないとこちらはみなすので、所轄の区警察署と話詰めてくださいとのこと。
う〜ん、、まぁ会って話してみないとこっちが何者かわかんないですしね。手続きのハードルが低い情宣活動(街頭でビラ配り)を勧められましたけど、こちらも違和感。今回お伺いした成果は自分たちのスタンスがはっきりしたということと、落とし所がみつかってよかったよかったってことです。
うちらのスタンスは文章化するとこんな感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最終的な目的はもちろん、交通事故抑制でありますが、私たちの活動姿勢として、
「自分たちが楽しく、ポジティブに!ルールで抑制するのではなく、思いやりの気持ちを喚起させる。」
ことを大切にしていますので、横断幕や拡声器をもって、訴えるのではなく、
まずは私たち参加者が傘を開いて闊歩する非日常感を楽しみ意識を共有することを目的としています。また、目にしてくださった方々が、行為や活動に興味を持ってくださり、
思いやりの心が広がり、少しでも交通事故の抑制につながれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

所轄の浪速警察の道路使用許可担当の(馴染みの)おまわりさんと電話で話しました。道路使用許可は基本必要だけど、目的によって取り扱いはいろいろだということで、全くのお金が発生しない活動だと許可費用は発生しないけど、運営活動費など少しでも活動に金銭が発生する活動だと許可費用が発生するとのこと。(2000円)
ほな、発生する方向で。するする話はすすみ。
資料として団体の規模や趣旨がわかるもの、パレードの目的などまとめてきてねとのことでした。
パレードの目的は示威活動じゃなくて、レクリェーション、ウォークイベント。参加者が楽しむことがいちばんの目的。実際そうなんだけど、そこをいい張らないと扱いが変わってくるということを学習しました。
つづく

明日、6月1日はコラボアンブレラをペイントするイベントがあります。よろしければイベントページご覧になりご参加ください。
コラボアンブレラペイント